下町風情の面影を残しつつ、
魅力あふれる街へと進化を続ける
「北千住」。
かつて下町と呼ばれていた「北千住」。
この街は、駅前の大型商業施設、
文化・芸術に触れられる施設など、
多様なニーズに応えながら魅力あふれる都市へと
発展を遂げてきました。
トレンドから老舗まで新旧が融和する街並みは、
ここでしか体感できない多彩で豊かな時間を紡ぎます。
-
LOCATION 1
駅前に集う商業施設
「北千住マルイ」や「ルミネ北千住」など、駅前や駅構内に多彩な店舗が集積。帰り道に様々なアイテムを手にすることができます。
北千住マルイ(徒歩4分/約290m) -
LOCATION 2
独自の芸術・文化を育む
藝大をはじめとする大学誘致や、「東京芸術センター」などの文化施設。芸術・文化に触れ合える施設や催しを、この街に居ながらにして体感できます。
東京芸術センター(徒歩8分/約620m)
2階映画館「ブルースタジオ」
20階レストラン「タピルージュ」 -
LOCATION 3
宿場町の面影を残す西口エリア
幾つもの商店街が集約する「北千住」駅西口エリア。個性的な専門店が連なる街並みは、下町風情を想わせるノスタルジックな時間と巡り逢えます。
きたろーど1010(徒歩3分/約190m)

お出かけ前や仕事帰りなど、
遠回りすることなく
多彩なアイテムを手にできる。
駅構内や駅直結など、
様々な商業施設が集結する「北千住」駅前。
ファッション、コスメ、雑貨、
レストラン、デリカをはじめ、
ショップバリエーションも充実。
お出かけ前や仕事帰りなど、
わざわざ遠回りすることなく利用できるのも
魅力のひとつです。



北千住マルイ | 丸井百貨
レストランやマルシェなど、
食に関連する店舗が充実。
2016年に全面リニューアルが行われ、300以上の専門店が集積する「北千住マルイ」。ファッションアイテムはもちろん、レストランフロアやデパ地下などの食に関連する店舗も充実しています。
- ファッション
- レストラン&カフェ
- ファッション雑貨
- 屋上広場
- 生活雑貨
- 和洋菓子
店舗名(一部抜粋)
●カルディコーヒーファーム ●辻利兵衛本店 ●銀座に志かわ ●新宿高野 ●ポロ ラルフ ローレン ●ラコステ ●ノジマ
●セリア ●ABCクッキングスタジオ ●アインズ&トルペ ●椿屋カフェ ●コロンビア ●JTB ●スターバックスコーヒー
通常営業時間
【B1F~8F】10:00~20:00
【9Fレストラン】11:00~22:00
※詳しくはHPをご覧ください。



ルミネ北千住 | LUMINE
“あったら嬉しい”が揃う、
駅直結の大型商業施設。
約180の専門店が集う駅直結の大型商業施設。ファッション、コスメ、雑貨をはじめ、スイーツ、レストランやカフェなど、多彩なショップバリエーションが揃います。
- リラクゼーション
- レストラン&カフェ
- ファッション雑貨
- スイーツ
- 生活雑貨
- コスメティック
店舗名(一部抜粋)
●スターバックスコーヒー ●成城石井 ●アンデルセン ●クリスピー・クリーム・ドーナッツ ●ユニクロ ●無印商品 ●LOFT
●Francfranc ●PLAZA ●SABON ●L'occitane ●シドニー ●BEAMS ●ユナイテッドアローズ
通常営業時間
【食品・スイーツ】 10:00~20:30
【ショッピング】 11:00~20:30
【レストラン・書籍】 11:00~22:00
※詳しくはHPをご覧ください。



EQUiA北千住
ちょっとした買い物は帰り道に。
駅構内に広がる全37店舗。
(2023年5月23日現在)
駅構内に37店舗が軒を連ねる「EQUiA北千住」。ファッション・雑貨のほか、カフェやリラクゼーション、書店など、電車の待ち時間にを退屈させないショップを数多く備えています。
- レストラン・カフェ
- ファッション・雑貨
- フード
- コンビニ

5つの大学誘致と、
文化・芸術の発信拠点。
この街は、学びと感動の
出逢いにあふれている。
「東京藝術大学」や「東京電機大学」など、
5つの大学が点在。
また映画館や劇場などを備えた「東京芸術センター」、
足立区文化芸術劇場(シアター1010)をはじめ、
アートやカルチャーに触れられる文化施設も
徒歩圏に揃います。
-
東京藝術大学千住キャンパス(徒歩9分/約690m)
-
東京未来大学(徒歩27分/約2.1km)
-
東京電機大学東京千住キャンパス(徒歩8分/約590m)
-
東京芸術センター(徒歩8分/約620m)
-
足立区文化芸術劇場(シアター1010)(徒歩4分/約290m)
-
中央図書館(徒歩8分/約640m)

街の中心地「北千住」駅西口エリア。
街の中心地と呼ぶに相応しい、
多様な生活利便施設が揃う西口エリア。
暮らしやすさが凝縮された街並みは、
時に新たな出逢いを、時に美食の歓びを、
そして風情あふれる風景などを穏やかに演出します。

老舗からハイセンスな
新規店舗まで、
様々な魅力が凝縮した
商店街の数々。
この街の魅力を語る上で欠かせないのは、
たくさんの商店街が密集していること。
毎日の暮らしを高める店舗が
充実しているのはもちろん、
散策するだけで穏やかなひとときに
出逢えることも。
また近年ではスタイリッシュな
カフェやショップも数多く出店し、
様々なメディアでも紹介されています。
-
サンロード宿場町通り商店街
サンロード宿場町通り商店街(徒歩2分/約100m)イタリアン、アジア料理、寿司、和食など、多彩なジャンルの飲食店が充実。カジュアルなランチから本格ディナーまで、様々なシチュエーションで利用できます。
-
北千住サンロード商店街
北千住サンロード商店街(徒歩1分/約30m)旧日光街道に面していることから“サンロード”と名付けられた商店街。58店舗が並ぶストリートは、飲食店のほか老舗呉服店など、様々なショップが並びます。
-
きたろーど1010商店街
きたろーど1010商店街(徒歩3分/約190m)西口エリアのメインストリートでもある北千住駅前通りにアーケードが続く「きたろーど1010」。飲食店、専門クリニック、学習塾など、普段使いに便利な店舗が揃います。
普段使いに便利な商業施設も
徒歩10分圏内に数多く点在。
-
ドン・キホーテ北千住西口店(徒歩3分/210m)
-
ヨークフーズ千住店(徒歩5分/約340m)
-
おっ母さん食品館北千住店(徒歩7分/約560m)
-
まるいち青果(徒歩7分/約520m)
-
惣菜かざま(徒歩7分/約490m)
-
トーフショップむさしや(徒歩6分/約430m)



足立区立千寿本町小学校
地域の方々も利用できるプールを
校内に併設する小学校。
1992年に「コンピュータ教育研究校」に指定、2017年に「東京都オリンピック・パラリンピック教育アワード校」に顕彰されるなど、様々な取り組みを積極的に行っている「足立区立千寿本町小学校(指定学区)」。また校内には「千住温水プール スイミー」が併設されており、一般の方でもプール遊泳が楽しめます。
荒川の河川敷や
足立の花火大会をはじめ、
潤いのひとときを
住まいの傍で堪能できる。
-
虹の広場(徒歩9分/700m)
-
足立の花火大会
LIFE INFORMATION
駅前の大型商業施設、
商店街、医療機関、飲食店など、
バラエティ豊かな生活環境。






