
三宮へ最短22分。
快適な都心アクセス
快適な都心アクセス
神戸電鉄有馬線「北鈴蘭台」駅より
神戸市営地下鉄北神線利用で「三宮」駅まで22分。
また、「湊川」駅や「新開地」駅の乗換えで
三宮や大阪方面へのアクセスが可能です。
神戸市営地下鉄北神線利用で「三宮」駅まで22分。
また、「湊川」駅や「新開地」駅の乗換えで
三宮や大阪方面へのアクセスが可能です。


※乗り換え・待ち時間5分
神戸電鉄有馬線「北鈴蘭台」駅より
-
「三宮」駅へ22分※「谷上」駅にて神戸市営地下鉄に乗り換え
-
「新神戸」駅へ20分※「谷上」駅にて神戸市営地下鉄に乗り換え
-
「大阪」駅へ52分※「谷上」駅にて神戸市営地下鉄に、
「三宮」駅にてJR新快速に乗り換え。

※掲載の電車所要時間は通勤ラッシュ時のものです。また、乗り換え・待ち時間を含みます。

週末のレジャーや旅行も
車でラクラク。
車でのお出かけも便利です。
車でラクラク。
車でのお出かけも便利です。
阪神高速7号北神戸線
≪箕谷ランプ≫まで、
車で約6分(約3.9km)
≪箕谷ランプ≫まで、
車で約6分(約3.9km)
三宮まで、
車で約16分(約12.6km)
車で約16分(約12.6km)
阪神高速7号北神戸線は、第二神明道路「伊川谷JCT」と中国自動車道「西宮山口JCT」をつなぐ路線で、北摂方面や姫路方面、淡路島方面へのアクセスが良好です。
≪箕谷ランプ≫からは、「新神戸トンネル」も利用でき、三宮都心へスムーズに移動できます。
≪箕谷ランプ≫からは、「新神戸トンネル」も利用でき、三宮都心へスムーズに移動できます。
※1 三宮までの所要時間は、新神戸トンネルを経由し、フラワーロードのJR三ノ宮駅までのものです。トンネル内は時速60kmで計測しています。


image photo

しあわせの村(車で8分/約5.2km)
※各駅への所要時間は、日中平常時のもので、時間帯などにより異なります。乗り換え、待ち時間は含まれません。
※掲載の路線図は路線名、駅などを一部抜粋して表記しています。
※車の所要時間は実測したものです。
※2021年1月現在の情報となります。
※掲載の路線図は路線名、駅などを一部抜粋して表記しています。
※車の所要時間は実測したものです。
※2021年1月現在の情報となります。